あしうら

あしうら
I
あしうら【足占】
古代の卜占(ボクセン)の一。 足を使って吉凶を判断したものか。 「乃(スナワ)ち足を挙げて踏行(フ)みて…初め潮足に漬く時は則ち~をす/日本書紀(神代下訓)」は実態の一部を伝えるものであろうが, 具体的な方法は不明。 あうら。
II
あしうら【足裏・蹠】
足の裏。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”